費用と治療期間を
組み合わせた症例
成人矯正
Iさん(28歳男性)予定24ヵ月→実際26ヵ月
- 治療法
上下とも裏側矯正
- 抜 歯
2本
- 費 用
128万円(総額・税抜)
上顎の第一小臼歯(前から4番目の歯)を2本抜歯して矯正。出っ歯が大きく改善しているのがわかります。
※治療結果は、患者様によって個人差があります。Sさん(25歳女性)予定24ヵ月→実際21ヵ月
- 治療法
上下とも裏側矯正
- 抜 歯
4本
- 費 用
128万円(総額・税抜)
上下とも第一小臼歯を4本抜歯しています。出っ歯が改善し、素敵な笑顔になりました。
※治療結果は、患者様によって個人差があります。Yさん(27歳女性)予定24ヵ月→実際22ヵ月
- 治療法
上顎裏側矯正 / 下顎表側矯正のコンビネーション
- 抜 歯
4本
- 費 用
110万円(総額・税抜)
小臼歯を4本抜歯して矯正しています。横顔の唇のラインが大きく改善したのがわかります。
※治療結果は、患者様によって個人差があります。Iさん(29歳女性)予定24ヵ月→実際25ヵ月
- 治療法
上顎裏側矯正 / 下顎表側矯正のコンビネーション
- 抜 歯
4本
- 費 用
110万円(総額・税抜)
小臼歯を4本抜歯しています。横顔の唇のラインが大きく改善したのがわかります。
※治療結果は、患者様によって個人差があります。Iさん(35歳男性)予定18ヵ月→実際15ヵ月
- 治療法
上顎裏側矯正 / 下顎表側矯正のコンビネーション
- 抜 歯
0本
- 費 用
95万円(総額・税抜)
以前、他院で矯正したあとの再治療です。以前の矯正で、すでに4本抜歯していたので、それ以上抜歯せず、歯列を拡大し、歯のエナメル質を少しだけ削って出っ歯を治しました。
※治療結果は、患者様によって個人差があります。Mさん(26歳女性)予定18ヵ月→実際21ヵ月
- 治療法
表側矯正
- 抜 歯
0本
- 費 用
79万円(総額・税抜)
歯は抜かずに、歯列を拡大して、歯のエナメル質を少しだけ削って出っ歯と凸凹を治療しました。
※治療結果は、患者様によって個人差があります。Uさん(14歳女性)予定24ヵ月→実際23ヵ月
- 治療法
表側矯正
- 抜 歯
2本
- 費 用
92万円(総額・税抜)
上顎の小臼歯を2本抜歯して出っ歯を治療しました。ご希望により、装置をカラフルにすることができます(約20色)
※治療結果は、患者様によって個人差があります。小児矯正
Iさん(6歳)18ヵ月
- 抜歯0本費用
45万円(総額・税抜)
とても歯列の幅が狭いため、歯並びが凸凹していて、しかも下顎が上顎より前方にくる反対咬合になっています。さらに、上下前歯の間にすき間が開いている開咬も併せもっています。上下顎歯列を拡大してから、上顎の前方移動装置フェイシャルマスクを使用してもらい、その後、上下前歯にブラケットを装着しました。
治療期間は1年半。その後、3年間の経過観察費を含めたトータルフィーで45万円でした。
Nさん(8歳)12ヵ月
- 抜歯0本費用
40万円(総額・税抜)
顎が狭く歯が大きいため、出っ歯と凸凹になっています。上下顎歯列を拡大し、上下前歯にブラケットを装着しました。治療期間は1年間で、その後、3年の経過観察費を含めて総額で40万円でした。
※治療結果は、患者様によって個人差があります。Mさん(8歳)10ヵ月
- 抜歯0本費用
40万円(総額・税抜)
前歯1本だけ反対咬合になっている凸凹の症例です。上顎の6歳臼歯と上下前歯にブラケットをつけて、歯列を整えました。治療期間は10ヵ月で、その後の経過観察費を含めて、総額で40万円でした。
※治療結果は、患者様によって個人差があります。