歯科用語集
根面
根面[こんめん]とは、歯の根の表面のことをいいます。通常、根面は歯肉から露出することはありませんが、歯周病などで歯肉が退縮してくると、根面が露出してしまいます。根面には歯冠部のように硬いエナメル質で守られておらず、歯質がやわらかいセメント質なので、露出すると虫歯になりやすくなります。
一覧に戻る根面 歯科用語集(記事)|矯正治療ならアップル歯列矯正歯科 自由が丘
歯科用語集 Glossary
根面[こんめん]とは、歯の根の表面のことをいいます。通常、根面は歯肉から露出することはありませんが、歯周病などで歯肉が退縮してくると、根面が露出してしまいます。根面には歯冠部のように硬いエナメル質で守られておらず、歯質がやわらかいセメント質なので、露出すると虫歯になりやすくなります。
一覧に戻る