ラミネートべニア 歯科用語集(記事)|矯正治療ならアップル歯列矯正歯科 自由が丘

お問い合わせ・
資料請求
初診カウンセリングのご予約はこちら

歯科用語集 Glossary

歯科用語集

ラミネートべニア

ラミネートベニアとは、歯の表面を0.5~0.7mmほど削り、そこに薄い付け爪のようなセラミック製のプレートを貼り付けることで、軽度のすきっ歯や歯の変色、歯の表面の小さな欠損などを修復することができる治療方法のことをいいます。
歯の表面がセラミックになることで、歯垢が付着しにくく、変色にも強くなります。

一覧に戻る